そこはパラダイス
こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?
月曜に小菅川へ行って来ました。
すずめのお宿で日釣り券を購入。
CRの最下流部は車で降りれないので水深計より上流で釣ってくださいとのこと。
前回の台風の影響はまだ残っているようです。
フライマンS君と玉川キャンプ場から上流に向かって釣り上がります。
しばらく釣り上がるとS君はニジマスを釣る。
S君は同じポイントで粘っていたのでそれをしり目に自分はどんどん釣り上がる。
CR区間終了の場所まで来てニジマス2匹。
CR区間から上の橋の下でダウンで流すとヤマメヒット!
しかしネットイン目前でバラす(´・ω・`)
そこからさらに釣り上がる。
ニジマス1匹釣ったところでS君を置いて来てしまったので先程の橋の下まで戻る。
ヤマメまた釣れねぇかな~とルアーをポイントに落とすと来た~!
8寸ほどのヤマメ。うれぴー!
橋から道路に出て駐車場に戻る。
S君と合流するとS君曰く、下流域は突然濁流がやってきて増水したとのこと。
橋の上から川を覗きこむとすんげぇ濁流!
改めて川の怖さを思い知らされました。
で、今度は車で上流部まで移動。
先程の川とは違って水量少な目?
なんか釣れそうにないけどとりあえず上流の方へいくとそこはパラダイス。
はい!ヤマメ
はい!ヤマメ
はい!イワナ
はい!イワナ
ここだけでヤマメ2匹、イワナ3匹!
たまにこういう日があるから釣りは辞められんのよね~。
ほんとに今日は大満足の一日でした。
来週は釣りキャンプやで~。
ほなほな。
関連記事